第3回の詳細(つづき・・)
更新が遅くなりました。すんません。
当日の詳細を書きますね。
当日は、実行委員長とスタッフは、早朝5時半集合で、小倉へ出発。
夜も明けてない福岡市内を横断し、高速道路で小倉へ。
メディアドームには朝7時に到着。まだ、陽は昇ってませんので、駐車場はおもいっきり寒いっす。
関係者用の入口から、メディアドームに入ると、すでにドーム内は空調であったかい。
しかも、照明がまぶしいくらいに光ってる。
アリーナ内で、数日前から準備をしている「現場担当スタッフ達」と合流。
数日前に「ウエムラ・サイクル・パーツ」さんが到着した時から、会場設営をしてるスタッフ達です。
私たちは、「サイクルフリーマーケット」出展者様のブースの確保と、警備担当者との打ち合わせ、メディアドーム側スタッフとの打ち合わせを行う。
そうこうしてるうちに、わたくし「山1号」は、出展者受付時間の8時に近づいたので、
東エントランスに向かった
。
すでに、出展者様から、到着の電話を頂いていたので、搬入ができるように、警備員に掛け合い、シャッターを開けてもらい搬入開始。
出展者の皆様は、時間通りに集合して頂けたので、約30分で搬入完了。
そして、9時・・・
一般来場者の入場開始。
いきなりフリマのブースに、お客さんが殺到!
本当にびっくりしました!
メディアドームのスタッフさんたちが、会場整理に入り、
10時の販売開始まで、お客様に整列してもらうことになったけど、
1時間待っていただく間に、長蛇の列になっちゃってました!
いよいよ10時の物販開始!
フリマとウエムラパーツさんのブースへ向かうお客さんが、ドバー!っと流れてくる。
フリマ会場担当だった「山1号」でしたが、ウエムラパーツさんのブースにお客様があふれたため、急遽応援へ。
ブース入口で「いらっしゃっせー」と言いながら、買い物かごを渡す。
また、フリマで購入した商品と、ウエムラパーツさんとこの商品とが混同しないように、
ブースへ持ち込まないようにチェックしたり、預かったり・・
とにかく、沢山の来場に驚きました。
さらに、続く・・・・(?)
当日の詳細を書きますね。
当日は、実行委員長とスタッフは、早朝5時半集合で、小倉へ出発。
夜も明けてない福岡市内を横断し、高速道路で小倉へ。
メディアドームには朝7時に到着。まだ、陽は昇ってませんので、駐車場はおもいっきり寒いっす。
関係者用の入口から、メディアドームに入ると、すでにドーム内は空調であったかい。
しかも、照明がまぶしいくらいに光ってる。
アリーナ内で、数日前から準備をしている「現場担当スタッフ達」と合流。
数日前に「ウエムラ・サイクル・パーツ」さんが到着した時から、会場設営をしてるスタッフ達です。
私たちは、「サイクルフリーマーケット」出展者様のブースの確保と、警備担当者との打ち合わせ、メディアドーム側スタッフとの打ち合わせを行う。
そうこうしてるうちに、わたくし「山1号」は、出展者受付時間の8時に近づいたので、
東エントランスに向かった
。
すでに、出展者様から、到着の電話を頂いていたので、搬入ができるように、警備員に掛け合い、シャッターを開けてもらい搬入開始。
出展者の皆様は、時間通りに集合して頂けたので、約30分で搬入完了。
そして、9時・・・
一般来場者の入場開始。
いきなりフリマのブースに、お客さんが殺到!
本当にびっくりしました!
メディアドームのスタッフさんたちが、会場整理に入り、
10時の販売開始まで、お客様に整列してもらうことになったけど、
1時間待っていただく間に、長蛇の列になっちゃってました!
いよいよ10時の物販開始!
フリマとウエムラパーツさんのブースへ向かうお客さんが、ドバー!っと流れてくる。
フリマ会場担当だった「山1号」でしたが、ウエムラパーツさんのブースにお客様があふれたため、急遽応援へ。
ブース入口で「いらっしゃっせー」と言いながら、買い物かごを渡す。
また、フリマで購入した商品と、ウエムラパーツさんとこの商品とが混同しないように、
ブースへ持ち込まないようにチェックしたり、預かったり・・
とにかく、沢山の来場に驚きました。
さらに、続く・・・・(?)
スポンサーサイト
第3回は、大盛況にて終了!
第3回も、無事に大盛況のうちに終了できました。
参加、来場の皆様ありがとうございました。
先程、撤収作業を完了し、帰宅しました。
詳細は、後日掲載予定です(すんません、今日はもう寝させてください。)
出展者様、来場者様、ウエムラ・サイクル・パーツ様、
そして、メディアドームさま、それから、各関係機関さま、
皆様のご協力のもと、無事開催できました。
ほんとうに有難うございました。
つづく・・・・・・?
本日開催!
いよいよ本日開催となりました。
あと数時間後には出発しないといけないので、寝ようと思いますが・・
最終のニュースをお伝えします。
あの、ウエムラパーツさんの商品数が8万点を超えたんです!
これは、会場設営のため、ここ数日メディアドームに入りっぱなしのスタッフからの情報です。
しかも、このスタッフは、休憩中に車券を購入し、的中してました。
かなり高額な配当だったんで、当日は買い物に徹すると言ってますが、
「スタッフとしての仕事があるので、駄目ですよ~♪」
絶対に損はないと思いますので、ぜひ来場下さい!
あ、早く寝ないと。。。。日の出より早く出かけることになるからねえ・・
あと数時間後には出発しないといけないので、寝ようと思いますが・・
最終のニュースをお伝えします。
あの、ウエムラパーツさんの商品数が8万点を超えたんです!
これは、会場設営のため、ここ数日メディアドームに入りっぱなしのスタッフからの情報です。
しかも、このスタッフは、休憩中に車券を購入し、的中してました。
かなり高額な配当だったんで、当日は買い物に徹すると言ってますが、
「スタッフとしての仕事があるので、駄目ですよ~♪」
絶対に損はないと思いますので、ぜひ来場下さい!
あ、早く寝ないと。。。。日の出より早く出かけることになるからねえ・・
大切なお知らせとお願い
いよいよ、開催が近づいてきました。
もう、本業に身が入りません(笑)
ここで、重要なお知らせが・・・
まず、出展者様には、集合時間と集合場所の変更がありましたので、別途メールを送ってますので確認をお願いします。
不明なことがあれば、山1号まで電話ください。
出展者様、来場者様、皆様へのお願いですが、
例年、同じ「クレーム」が実行委員に寄せられます。
それは・・
「開始時刻に行ったが、すでに予約されていた」
「開始時刻前に、すでに商品が売られていた」
などです。
毎回、皆様にお願いしてますが、
開始時刻まで、一切の売買、予約取り置きを禁止します!
まあ、だれでも、早く良いものをGETしたいでしょうからねえ・・・
気持ちはわかりますよ。
私も、実行委員なんで、ほとんど物色できませんから、悔しいです(笑)
だけど、フライングはいけません。
皆様、約束を守って、楽しく盛り上げて行きましょう。
来場の皆様へですが、当日は
駐車場がほとんどありません!
と、いうのも、 「競輪祭最終日」
なんで、早朝から「熱い競輪ファン」たちが、大挙して来場します。
たまに暴言を吐きますが、人に危害は加えないので、安心してください(笑)
昨年は、朝9時頃、とある競輪ファンに「にいちゃん、焼酎はどこね?」って聞かれました。
「さすが、競輪創設の小倉競輪!朝は牛乳じゃなくって焼酎でヒートアップ!」
って、本場の熱さを垣間見ました・・・・
意外と若い女性ファンも来場してますので、チェックしてみてください。
まあ、そんな方々が集まりますので、メディアドームの駐車場を、
フリマ専用で借りることが出来ませんでした。
会場は、無料で提供を受けてますので、無理を言うことが出来ないのが実情なんですが・・・
ですので、 出来るだけ「公共交通機関」とか「乗り合い」で来場下さい。
「あいのり」は勝手にどうぞ(笑)
ちょっとラブ・ワゴン乗って見たいです・・・・・
毎回、お願いばかりで申し訳ないですが、
毎年のイベントとなるように、実行委員会メンバーも必死ですので、
ご理解とご協力をお願いしまっす!
もう、本業に身が入りません(笑)
ここで、重要なお知らせが・・・
まず、出展者様には、集合時間と集合場所の変更がありましたので、別途メールを送ってますので確認をお願いします。
不明なことがあれば、山1号まで電話ください。
出展者様、来場者様、皆様へのお願いですが、
例年、同じ「クレーム」が実行委員に寄せられます。
それは・・
「開始時刻に行ったが、すでに予約されていた」
「開始時刻前に、すでに商品が売られていた」
などです。
毎回、皆様にお願いしてますが、
開始時刻まで、一切の売買、予約取り置きを禁止します!
まあ、だれでも、早く良いものをGETしたいでしょうからねえ・・・
気持ちはわかりますよ。
私も、実行委員なんで、ほとんど物色できませんから、悔しいです(笑)
だけど、フライングはいけません。
皆様、約束を守って、楽しく盛り上げて行きましょう。
来場の皆様へですが、当日は
駐車場がほとんどありません!
と、いうのも、 「競輪祭最終日」
なんで、早朝から「熱い競輪ファン」たちが、大挙して来場します。
たまに暴言を吐きますが、人に危害は加えないので、安心してください(笑)
昨年は、朝9時頃、とある競輪ファンに「にいちゃん、焼酎はどこね?」って聞かれました。
「さすが、競輪創設の小倉競輪!朝は牛乳じゃなくって焼酎でヒートアップ!」
って、本場の熱さを垣間見ました・・・・
意外と若い女性ファンも来場してますので、チェックしてみてください。
まあ、そんな方々が集まりますので、メディアドームの駐車場を、
フリマ専用で借りることが出来ませんでした。
会場は、無料で提供を受けてますので、無理を言うことが出来ないのが実情なんですが・・・
ですので、 出来るだけ「公共交通機関」とか「乗り合い」で来場下さい。
「あいのり」は勝手にどうぞ(笑)
ちょっとラブ・ワゴン乗って見たいです・・・・・
毎回、お願いばかりで申し訳ないですが、
毎年のイベントとなるように、実行委員会メンバーも必死ですので、
ご理解とご協力をお願いしまっす!
ご来場の皆様と、出展者さまへ!
本業が忙しくて、ブログ更新サボってました「山1号」です。
朝仕事に出かけて、翌朝の新聞配達さんを見ながら帰宅するのが何度もありました(TT)
まあ、言い訳といえば言い訳ですけどね・・・・(スネてます・・)
それより、大事な事が!
いよいよ、こんどの日曜日に迫りました・・
「第3回九州サイクルフリーマーケットIN北九州メディアドーム」
ご参加の皆様に、お願いがあります。
御熟読の上、しっかりと守ってください。
当日は、出展者側で「レジ袋」みたいなものは用意してません。
実行委員会も用意してません。(まあ、例年そうですけど・・)
ですので、いま巷で流行の「マイバッグ」を持ってきてください!
メッセンジャーの方は、仕事用でも可です(笑)
私「山1号」は、皆様の自慢のバッグを見てみたいものです・・・
また、両替もできません。
出展者の方も、来場者の方も、事前に細かいお金の用意をお願いします。
会場での両替は、たぶんできないかもしれません。
ですが、どうしても大枚を細かくしたい方は・・・
車券買ってください♪
両替のつもりが、増えちゃったりして~♪
だって、競輪祭の最終日ですから、当たればでかいっすよ!
実際、第1回の時に、人生初の車券購入した私ですが、最終レース的中!
ビギナーズ・ラックってあるものだと、実感しました。(実話)
ちなみに、昨年の最終レースは、大荒れでしたよ。
予想外のレースに、驚きました(落車ありでしたが・・)
ボート、競馬、オートレースなどありますが、人力勝負は「ケイリン」だけですからねえ。
その場で見る迫力は、凄いです。
是非、フリマも競輪も楽しんでください。
それから、会場は「小倉競輪 様」「メディアドーム 様」のご好意で無償提供されてます。
汚さない、散らかさない、ゴミを出さない、を守って下さい。
購入した車券の予想が外れても、選手に暴言を吐くのもやめましょう。
選手も全力で戦ってますからね。(僕はあんなにペダル漕げませんし・・・)
まあ、当日はフリマも競輪も楽しんでいただければ、実行委員メンバーも嬉しいです!
今回も開催できるのは、参加される皆様のお陰です。
そのお陰で、ウエムラパーツさんも来てくれます!
当日は、宜しくお願い致します。
沢山の来場をお持ちしております!
朝仕事に出かけて、翌朝の新聞配達さんを見ながら帰宅するのが何度もありました(TT)
まあ、言い訳といえば言い訳ですけどね・・・・(スネてます・・)
それより、大事な事が!
いよいよ、こんどの日曜日に迫りました・・
「第3回九州サイクルフリーマーケットIN北九州メディアドーム」
ご参加の皆様に、お願いがあります。
御熟読の上、しっかりと守ってください。
当日は、出展者側で「レジ袋」みたいなものは用意してません。
実行委員会も用意してません。(まあ、例年そうですけど・・)
ですので、いま巷で流行の「マイバッグ」を持ってきてください!
メッセンジャーの方は、仕事用でも可です(笑)
私「山1号」は、皆様の自慢のバッグを見てみたいものです・・・
また、両替もできません。
出展者の方も、来場者の方も、事前に細かいお金の用意をお願いします。
会場での両替は、たぶんできないかもしれません。
ですが、どうしても大枚を細かくしたい方は・・・
車券買ってください♪
両替のつもりが、増えちゃったりして~♪
だって、競輪祭の最終日ですから、当たればでかいっすよ!
実際、第1回の時に、人生初の車券購入した私ですが、最終レース的中!
ビギナーズ・ラックってあるものだと、実感しました。(実話)
ちなみに、昨年の最終レースは、大荒れでしたよ。
予想外のレースに、驚きました(落車ありでしたが・・)
ボート、競馬、オートレースなどありますが、人力勝負は「ケイリン」だけですからねえ。
その場で見る迫力は、凄いです。
是非、フリマも競輪も楽しんでください。
それから、会場は「小倉競輪 様」「メディアドーム 様」のご好意で無償提供されてます。
汚さない、散らかさない、ゴミを出さない、を守って下さい。
購入した車券の予想が外れても、選手に暴言を吐くのもやめましょう。
選手も全力で戦ってますからね。(僕はあんなにペダル漕げませんし・・・)
まあ、当日はフリマも競輪も楽しんでいただければ、実行委員メンバーも嬉しいです!
今回も開催できるのは、参加される皆様のお陰です。
そのお陰で、ウエムラパーツさんも来てくれます!
当日は、宜しくお願い致します。
沢山の来場をお持ちしております!
ウエムラ サイクル パーツ さんの参加決定!
あけまして、おめでとうございます。
いよいよ「第3回サイクルフリーマーケットinメディアドーム」の開催月となりました!
今回の一番の目玉として出展される「ウエムラ・パーツ」さんの出展が確実となりました。
ウエムラさんのホームページにも告知バナーが登場してます。
そして、問い合わせのフォームも用意されておりますので、ご紹介いたします。
http://www.uemura-cycle.com/2008-tenji.html
購入希望などがありましたら、直接の問い合わせが可能です。
ぜひ、ご活用下さい。
いよいよ「第3回サイクルフリーマーケットinメディアドーム」の開催月となりました!
今回の一番の目玉として出展される「ウエムラ・パーツ」さんの出展が確実となりました。
ウエムラさんのホームページにも告知バナーが登場してます。
そして、問い合わせのフォームも用意されておりますので、ご紹介いたします。
http://www.uemura-cycle.com/2008-tenji.html
購入希望などがありましたら、直接の問い合わせが可能です。
ぜひ、ご活用下さい。
| HOME |